ロングボードでも、挿し乗りが有効です。

ボードが大きくなればなるほど、ゼロスタートからのスピードを出すのが大変になってきます。

当然重いものを動かすのですから、大きな力が必要です。

急に波が盛り上がってきて、急いでテイクオフしたいんですが、ボードのスピードが足りなくて、波に置いていかれる

なんて事ありませんか?

ロングボードなどの重いボードは特に動かし始めに大きな力を使います。

一度動いてしまえば、パドルでもスピードを出すのが容易ですが、止まっているところからのスタートは辛いものがあります。

そこで、挿し乗りを使いまくりましょうというお話です。

じつはロングボードの挿し乗りはすごく簡単なんです。

浮力が大きいので、波待ち状態から少しボードのノーズを浮かせて、また素のように水面に戻してあげるだけで、多少進み出します。

この浮力に足の力もちょい足ししてみましょう。

波待ち状態だと少しノーズが水面に付いていると思うんですが、ノーズを一度高く持ち上げます。

違う言い方をすると、テールを沈めます、

ボードが水面に刺さったような状態になったら、両手を上に伸ばして、できるだけノーズ寄りのレールを掴みます。

そこから一気にレールを掴んだまま手を胸の方へ引きつけます。

この時ボードと体の位置関係はパドルする時と同じ位置関係になるように引き付けてください。

同時に両足も水泳の平泳のように体に引きつけます。

このなんだかブサイクなスタイルが刺し乗りのスタートです。

挿し乗りは、ボードの浮力と足の力を使って、ゼロから加速する方法なんです。

なので、今は浮力を蓄えている状態なので、蓄えた浮力を開放するために、板を水面と同じ角度へ倒していきます。

すると、ボードが浮力を使って勝手に加速します。

それと同時に、足の力を使って平泳ぎの要領で水を漕ぎます。

すると、浮力と体の中でも力の強い足の力を使ってボードを動かすので、簡単にボードを動かすことができます。

この力をすこしでも使えるか、使えないかで全然サーフィンが変わってくると思います。

スポーツ全般に言えると思いますが、自分の力だけを使っていては、上達は難しいんです。

自分の少しの力と、自然だったり、または対戦相手がいるなら、相手の力をうまく使って、自分の力を何倍にも増幅して

効果を発揮できるように心がけるのが上達の近道だと思います。

話が少し脱線しましたが、ボードの浮力、波の力、自分の足の力などを使って、

楽〜にサーフィンしていきましょう。

では、さようなら

AIにサーファーは勝てるのか?

あなたはシンギュラリティって知っていますか?

何じゃそれって感じですよね。

わたしも詳しくはないのですが、日本語では技術的特異点と言うらしくてですね、

AI(人工知能)的に言うと、AIが人類の知能を超える時の事をシンギュラリティと言うらしいんですね。

あなたもご存知かもしれませんが、将棋などのゲームなどでは、すでにAIの方が強いらしくて、

最近では囲碁の世界でもAIが人類を超えたのか、超えつつあるのかって言う世界らしいです。

で、ですね、AIは何が得意かと言うと、ビッグデータの蓄積、ディープラーニング(勝手に学習しちゃう)機能なんですが、

サーファーもAIほどでは無いにしろ、データの蓄積とラーニング(学習)をしていくのが大事なんです。

いろいろなシチュエーションを体験して、失敗を反省し、乗り越えて、かっこいいサーファーになりたいものです。

ここまで話してきましたが、何が言いたいのかって言うと、自然の波を相手にしていて、同じ波は2つとして無いサーフィンって、

極めることがすごく難しいので、いくら技術が進歩してもシンギュラリティが来たとしても、ロボットやAIでも、

サーフィンだけは人間には勝てないんじゃ無いかなぁ?

近い未来、AIやロボットに仕事を奪われてしまう時がきて、人間がやる事がなくなってくると思いますが、

そんな時代が来ても、サーフィンだけは無くならないスポーツの1つになると思います。

では、さようなら

アップスンダウンが出来るようになったら、テイクオフを見直そう⁉️

サーフィンを始めると、もちろんだんだん上達して行きますが間違ったやり方でやっていることが多いんです。

その1つの例なんですが

テイクオフの角度を見直したほうがいい可能性があるんです。

アップスができるようになると、ひたすらアップスしている人って多く無いですか?

アップスのクオリティーを上げるのは確かに重要なことなんですが、早く波を抜けようと言う思いが

大きくてテイクオフするときにかなり横向きにテイクオフしている人が多いんです。

わたしも、その内の一人なんですが、そんなに早い波では無いのに斜めにテイクオフしてしまい、

みすみす、リッピングのチャンスを逃している事が多々あります。

そんなミスを少なくするために、テイクオフは可能な限り縦のラインで波を下ってみてください。

そうすることで、テイクオフからワンターンでリッピングへ繋げられるプロっぽいラインですることができる可能性が大きくなってきます。

これはリッピングだけに言えることではなく、パワーゾーンに張り付きながらサーフィンするのには必要な考え方です。

カットバックした後、波を降っていくと思いますがその時にも役に立ちます。

なるべく直角に近いテイクオフをするようになると、波の景気がガラリと変わり、サーフィンが変わってきますよ。

サーフィンだけでは無いですが、意識を変えるだけで劇的にしかも短時間で、自分を変える事ができます。

 

では、さようなら