最近よく聞く言葉でオーバーフローっていう言葉があります。
多分、自分の体重に対してサーフボードの浮力が大きいことだと思うのですが、これって意味あるの?
わたしは、ショートボードからロングボードまで、なんでも乗りますが、自分が乗っているボードがオーバーフローだなぁ!なんて思ったことがありません。
ライティング中いつ思うんだろう?ボードに合わせた乗り方をするだけだと思っているので、
長く、厚いボードなら浮力を生かして大きいターンをしてみたり、ゆったりしたライディングをするだけで・・・
多分自分のイメージしているサーフィンができるようなサーフボードを探すと、浮力が足りないとか、浮力が大きいとかになるんですよね、きっと。
でも、その日の波のコンディションにも左右されるし、自分にあった浮力ってあるようで無いんじゃないでしょうか?
そんなことを悩んでいるのなら、たいがいの人はボードは1本くらいしか持っていないので、いつもおなじボードですから、
波や自分のコンディションをよく観察して、浮力では無くて、自分の乗り方を変えていったほうがストレスが無く、サーフィンを楽しめるんじゃ無いでしょうか?
もちろんプロのような方々はそんなのんびりした考えではいけないのかもしれませんが、サーファーの中のほとんどの人たちは中級レベルですので、
どんなコンディションでも楽しめるように、波とボードに身を任せたサーフィンをするのがいい気がします。
そうすることで、余計な悩みや、余計なお金、を節約できて、もっとサーフィンに集中できるようになりますしね。
海外に行くと、色々なサーフィンをしている人がいます、ショートボードからロングボード、ボディーボード、SUP、ボディーサーフィン!
そういうのを見ているとボードなんかなんでもいいんじゃ無いの?って思っちゃいますよね。
そしてみんなそれぞれ楽しそうに波に乗っています。
まとめ
サーフボードにあまり頼りすぎずに、自分のサーフボードの性能を信じて、ボードそれぞれの性能を引き出してあげるように、
スタンスの位置をたまには変えながら、どこに乗ったらどう動く?
探り探り乗って見てください。そうすれば、もっと自分のボードと仲良くなれると思いますよ。
ボードは友達!